2023年度
休眠預金等活用法に基づく資金分配団体の公募〈通常枠〉
実行団体の公募関連情報

検索の方法

ご覧になりたい「社会課題」と「活動対象地域」を選択いただくと、団体の絞り込みができます。
ブラウザの「更新」ボタンを押すと、選択を解除できます。

特定非営利活動法人 ADDS〈コンソーシアム申請〉
特定非営利活動法人 ADDS
READYFOR株式会社

発達障害支援の「質の向上」を目指す地域ネットワーク構築事業

特性に応じた適切な支援を受けられる機会を、すべての子どもに

対象地域
全国
社会課題
  • 1)②日常生活や成長に困難を抱える子どもと若者の育成支援
公募締切
2023年12月4日(月)10時~12月25日(月)17時
特定非営利活動法人 ADDS〈コンソーシアム申請〉

特定非営利活動法人 エティック

地域の共助力・起動力を高める地域中間支援組織による防災・災害支援事業

地域中間支援組織の広域BCP計画策定および資源開発と発災時のコーディネート活動支援

対象地域
全国
社会課題
  • 3)⑧安心・安全に暮らせるコミュニティづくりへの支援
公募締切
2023年12月25日(月)17:00 (通常支援コース)
※「災害支援コース」の実行団体公募は、2024年4月開始予定

公益財団法人 京都地域創造基金

京都の若者の段階的就労支援プロジェクト

地域のつながりを生かした仕事と生活の支援を増やす

対象地域
主に京都府内で行なわれる事業
社会課題
  • 1)②日常生活や成長に困難を抱える子どもと若者の育成支援
  • 2)④働くことが困難な人への支援
  • 2)⑤孤独・孤立や社会的差別の解消に向けた支援
  • 2)⑥女性の経済的自立への支援
  • 3)⑦地域の働く場づくりや地域活性化などの課題解決に向けた取組の支援
公募締切
2023年11月1日(水)~2023年12月20日(水)17時

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ〈コンソーシアム申請〉
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
株式会社 ファンドレックス

居場所のインパクト可視化を通じた地域活性化事業

居場所と地域のエコシステムの同時強化

対象地域
全国
社会課題
  • 3)⑧安心・安全に暮らせるコミュニティづくりへの支援
公募締切
2023年11月1日(水)〜2023年12月15日(金)17時(厳守)
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ〈コンソーシアム申請〉

一般社団法人 全国コミュニティ財団協会

コレクティブインパクトを生み出すローカルファンド創生事業

地域のエクイティ(構造的不平等の解消)とソーシャルセクターの基盤強化の実現

対象地域
全国の地方都市
(重点地域:⻘森県、⼭形県、岩⼿県、福井県、⼭梨県、奈良県、徳島県、⿃取県、⼭⼝県、宮崎県、⿅児島県)
※重点地域以外からの申請も可能です。
社会課題
  • 1)③社会的課題の解決を担う若者の能力開発支援
  • 3)⑦地域の働く場づくりや地域活性化などの課題解決に向けた取組の支援
公募締切
2023年11月1日~2024年2月8日 正午まで

一般財団法人 ちくご川コミュニティ財団

困難を抱える家庭を取り残さない仕組みづくり

子ども若者とその家族のためのコレクティブインパクト

対象地域
福岡県久留米市とその周辺地域
社会課題
  • 1)①経済的困窮など、家庭内に課題を抱える子どもの支援
  • 1)②日常生活や成長に困難を抱える子どもと若者の育成支援
  • 2)⑤孤独・孤立や社会的差別の解消に向けた支援
  • 3)⑧安心・安全に暮らせるコミュニティづくりへの支援
公募締切
2023年10月23日(月)~12月8日(金)17時

一般財団法人 中部圏地域創造ファンド

地方都市・農山村等におけるコミュニティの持続的発展

地域社会の底力発揮

対象地域
中部5県(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)
社会課題
  • 2)⑤孤独・孤立や社会的差別の解消に向けた支援
  • 3)⑦地域の働く場づくりや地域活性化などの課題解決に向けた取り組みの支援
  • 3)⑧安心・安全に暮らせるコミュニティづくりへの支援
公募締切
2023年12月1日(金)~ 2024年2月5日(月)

公益社団法人 日本フィランソロピー協会〈コンソーシアム申請〉
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
株式会社 農協観光

農福連携による共生社会創造事業

農業を器とした就労困難者の居場所と出番づくり

対象地域
全国
社会課題
  • 2)④働くことが困難な人への支援
  • 2)⑤孤独・孤立や社会的差別の解消に向けた支援
  • 3)⑦地域の働く場づくりや地域活性化などの課題解決に向けた取組の支援
公募締切
11月13日(月)~12月18日(月)17時まで
公益社団法人 日本フィランソロピー協会〈コンソーシアム申請〉
Page Top