お知らせ

休眠預金等活用法に基づく資金分配団体の決定について
~2024年度通常枠〈第1回〉の助成対象事業を選定~

プレスリリース
 報道関係各位

PDF形式(261KB)ファイルを別ウィンドウで開きます

一般財団法人日本民間公益活動連携機構(所在地:東京都千代田区、理事長:二宮 雅也、英文名:Japan Network for Public Interest Activities、略称:JANPIA)は、2024年度通常枠〈第1回〉の休眠預金等活用法に基づく資金分配団体を決定しました。

今回、70事業(67団体)の申請があり、審査の結果、14事業(14団体)、最長3か年の助成総額約26.25億円を選定しました。
※事業区分別の資金分配団体名とその事業名は別表の通りです。

資金分配団体は、休眠預金等の活用対象となる事業領域において、社会の諸課題の効果的・効率的な解決に向けた事業を企画・設計し、民間公益活動を行う団体(実行団体)を公募により選定、助成等の資金的支援及び経営・人材支援等の非資金的支援を伴走型で提供します。
今後、各資金分配団体は、実行団体の公募、審査、選定を行い、実行団体が次年度より活動を開始する見込みです。なお、各資金分配団体の事業の詳細や実行団体の公募などの情報は、順次 JANPIA のウェブサイトにて公表予定です。

今後のスケジュール(予定)

資金分配団体による実行団体の公募・選定 11月下旬以降 各資金分配団体において体制が整い次第順次開始
資金分配団体から実行団体への助成金交付
~実行団体における事業開始
実行団体選定後順次実施

(別表)選定された資金分配団体とその申請事業名一覧

団体名 申請事業名 助成予定額
草の根活動支援事業 全国 2事業
社会福祉法人
全国盲ろう者協会
盲ろう者の地域団体の創業支援事業
ステップ2 -盲ろう者のウェルビーイングの実現を目指して-
1.32億円
特定非営利活動法人
地球と未来の環境基金 *
地域山林の未来を担う林業者サポート事業 1.20億円
草の根活動支援事業 地域 4事業
一般財団法人
大阪府地域支援人権金融公社
ひと・まち・げんき助成
-多様な課題が集積する公営住宅を含む地域での、地域住民主体の互助・共助づくり-
1.31億円
一般財団法人
中部圏地域創造ファンド
子ども/若者(外国人を含む)の居場所機能強化事業
-地域の安心基地の形成-
1.63億円
公益財団法人
東近江三方よし基金
次世代につなぐ 地域総働プロジェクト
-企業・市民参加型で関係性を編み直し、地域の総力を結集して次世代へつなげる、社会課題解決型の地域コミュニティ構築事業-
1.19億円
一般社団法人
ユヌス・ジャパン ★*
山形の暮らしとなりわいスケダチプロジェクト -生きがいと生業(なりわい)が共存する多様な働き方と暮らし方を、地方から生み出す- 1.37億円
イノベーション企画支援事業 3事業
特定非営利活動法人
OVA ★*
自殺ハイリスク領域におけるゲートキーパー育成&アウトリーチ支援事業
-「死にたい」を言えないあなたにも、支えを届ける-
3.24億円
一般社団法人
全国フードバンク推進協議会
中核フードバンク団体育成事業 2.20億円
公益社団法人
日本WHO協会 ★
だれひとり取り残されない外国人医療 0.94億円
ソーシャルビジネス形成支援事業 2事業
株式会社 GHIBLI ★ 水産業の6次産業化による漁村地域の活性化推進事業 2.01億円
一般社団法人
ソーシャル・インベストメント・パートナーズ ★
住宅確保困難者向け事業モデルの構築支援事業
-居住支援・生活支援を行うそれぞれの団体に合う、持続可能な居住提供の事業モデルの構築を支援する事業-
2.12億円
災害支援事業 3事業
一般社団法人 KISA2隊 ★ 医療と福祉の架け橋が、命を守り・心を救う
-多職種連携チームで、被災地の急性期から慢性期へと支援をつなぐ-
2.00億円
特定非営利活動法人
ジャパン・プラットフォーム
発災時の被災者の食を支える災害対応準備事業
-地域の食支援団体への事前ノウハウ移転と災害対応-
2.49億円
公益財団法人
ほくりくみらい基金 ★*
里山里海で多様な担い手がつながる能登の未来づくり事業
-住民エンパワーメントとネットワーキングによる創造的復興-
3.23億円
  • ※ 団体名に「*」があるものは、コンソーシアムにて選定された団体です。
  • ※ 団体名に「★」があるものは、資金分配団体(コンソーシアム幹事団体)として初選定の団体です。
  • ※ 助成予定額は億円単位で表示し、百万円未満を四捨五入しています。

その他の申請団体の情報は、JANPIAの公募サイトに掲載しています。

以上

〈本件に関する報道関係からのお問い合わせ先〉
一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
企画広報部
Tel:03-5511-2026
Mail:info@janpia.or.jp

Page Top