資金分配団体・実行団体情報

  • 資金分配団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    一般財団法人 中部圏地域創造ファンド

    NPOによる協働・連携構築事業
    〜寄り添い型包括的支援で困難な課題にチャレンジ!創造性を応援!〜

    事業概要
    本事業は、「虐待・いじめ・不登校・ひきこもり・自殺など子ども若者が抱える深刻な課題」「日本社会における在留外国人が抱える課題解決への支援と多文化共生」「過疎地域におけるコミュニティの維持と環境保全」の3つの課題にチャレンジする取組を応援する。NPOがチームを組み推進力となって、課題解決のための包括的な協働・連携体制をつくり、互いに知見を共有し新たなサービスを創出する。そして、事業プロセスと取組の効果を調査分析し、モデル事例として中部圏への拡大を図る。
    NPO法が出来て20年余、NPOがこれまで積み上げてきた活動実績と経験をいかして事業を推進する。
    対象地域
    中部圏(長野、岐阜、静岡、愛知、三重の5県)
    実行団体数
    12団体
    団体ホームページ
    https://www.crcdf.or.jp/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    特定非営利活動法人アイダオ

    孤独を生み出さないための居場所作りの整備
    ~コミュニティシネマの活用~

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    アイダオは、上田映劇を若者支援の拠点として活用すべく、様々な施策を提案していく。不登校の生徒に上田映劇で映画を見ることができるバウチャーを配布し、集まった子ども・若者が同じ空間で同じコンテンツ を共有する。また、侍学園のノウハウを活用して、上田映劇のカフェスペースを整備し、新たな若者の居場所として提供するためのコーディネートを提案していく。
    対象地域
    長野県上田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】1,541万円
    団体ホームページ
    http://aidao.jp/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    特定非営利活動法人
    侍学園スクオーラ・今人

    UEDA次世代支援プロジェクト

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    近年の子ども・若者が直面している困難の背景には、そうした子どもの孤立が背景にある。スマートフォンの普及等も背景にあり、子ども、若者のあいだで時間・空間の共有が希薄になっている。NPO法人上田映劇と協働し、上田映劇を子どもや若者たちが時間やコンテンツを共有できる場所として提供し、新しいライフスタイルとして提案する。また、侍学園が地域協議会を通じて東信を中心とした地域に在住する子ども・若者へのアクセスを提供する。さらに、侍学園の『公開授業』を上田映劇にて開催し、あらゆる人を対象とした新たな社会教育の場、コミュニティスペースとして発展させていく。
    対象地域
    長野県上田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】520万円
    団体ホームページ
    http://samugaku.com/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    特定非営利活動法人上田映劇

    うえだ・こどもシネクラブ

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    様々な理由で学校にいくことができない子どもたちの「オルタナティブな学びの場」として映画館を活用していく新たなプロジェクト「うえだ・こどもシネクラブ」を立ち上げる。文学や歴史、環境問題や、世界情勢、多文化共生や多様性など、あらゆるジャンルを扱う作品を鑑賞することで、学校教育では学ぶことのできない学びを 提供できるだけでなく、「映画」という専門的な領域を活かし、第一線で活躍する映画監督や脚本家などをはじめとするクリエイティブな人材が講師となり、子どもたちの未来に新たな学びを提供する機会をつくる。学校教育以外で“主体的で対話的で深い学び”を提供する新たなプログラムを提供するだけでなく、孤独を生み出さないための子どもたちの居場所として、コミュニティシネマを活用するという、新しい視点の“支援”の試みである。
    対象地域
    長野県上田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】512万円
    団体ホームページ
    http://www.uedaeigeki.com/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    愛知県県営住宅自治会連絡協議会

    多文化多様性の輝く保見団地プロジェクト

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    かつて、保見団地は、ゴミ出しや騒音、生活習慣をめぐるトラブルや事件が発生し、マスコミに大きく取り上げられた。現在でも、共同スペースへの落書きや不審火が発生し、言語・文化の違いからも、住民相互の交流が難しい雰囲気があるだけでなく、外国につながる子どもたちの教育問題も顕在化しつつある。そこで、ゴミ問題を始めとする「ゴミ環境」、人や社会との関係を築く力を身につけるための「子ども支援」、外国人住 民が自立的に生活するためのエンパワーメントにつながる「交流」、外国人住民の自主・自立のための「情報発信」について、各課題実行団体が連携しながら解決に向けて取り組む。
    対象地域
    愛知県豊田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】1,573万円
    団体ホームページ
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    県営保見自治区

    子どもから高齢者まで、住民が考える多国籍団地自治

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    子ども会のない地域において、自治区の役割は大きいと自負してきたし、自治会活動に協力してくれる住民もいる。老人会もある。しかし、「HOMIアートプロジェクト」を通して、今までの方法での限界と新しい試みの必要性を感じた。新しい切り口で団地内の一角を落書きからアートへと蘇らせた後の住民の変化を調査し、団地の声をプラス面もマイナス面も拾い上げていく。自治区は先入観や固定観念を排除し、特に今まで無関心だった外国籍住民からみた地域づくりの実現可能な方法を考える手助けをする。そのための場として公共の集会所をきれいに改修し、住民が集まりやすい「居場所」を作る。
    対象地域
    愛知県豊田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】512万円
    団体ホームページ
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    特定非営利活動法人トルシーダ

    つながりで作る多文化多様性が輝く地域

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    当団体は、2019年度、外国人集住地域である豊田市保見団地において、保見アートプロジェクトの呼びかけ人となり、保見地区の環境改善のための意見交換会や交流のためのワークショップを開催してきた。外国人住民と日本人住民の交流と相互理解を目的とした活動で、この効果を継続、発展させるため、当事業では、サッカーやポルトガル語教室の指導者、YouTuberなどの活動をしているブラジル人と、現在自治区活動の役割を担っている住民を対象に、地域への理解や参加意識についてインタビューを行う。また、現状を共有するための対話の場の創出、ブラジル人が主体となったワークショップ等を行う。活動を通し、自治区とは異なる立場で活動をしている人材を見える化し、個別の活動につながりを作ることで、交流をおこし多文化多様性の地域づくりの充実を目指す。
    対象地域
    愛知県豊田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】523万円
    団体ホームページ
    https://torcida.jimdofree.com/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    保見プロジェクト(中京大学)

    保見に新しい風を!

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    ◎中京大学学生とNPO団体及びその他の構成員と中心とした、保見団地清掃活動の実施による団地 内・ごみ問題及び不法投棄問題の解決。
    ◎地域住民と大学生による信頼関係の構築、融和、後の活動 と事業を柔軟に進めることを目的としたイベントの立案と開催。
    ◎大学生とトルシーダによる外国人と日本 人の子どもとの交流を目的としたイベントや催し企画立案と開催。
    ◎子ども食堂の設立と高齢者への給食。上記活動による、保見団地に暮らす在住外国人および高齢者と大学生との交流促進。将来的に、保見団地の空き家の有効活用を目的とし、大学生が保見団地内の公営住宅に住み込み、住み込み大学生によるボランティア活動、保見団地敷地内の清掃活動等の実施を目指す。
    対象地域
    愛知県豊田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】469万円
    団体ホームページ
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    外国人との共生を考える会

    外国人による地域活動推進と多言語情報発信プロジェクト

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    本事業では、これまで「外国人との共生を考える会」が蓄積してきた外国籍住民主体の地域活動推進、 防災活動に関するノウハウを生かし取り組みを進める。これまで、西尾市県営緑町住宅を中心に、日本赤十字社奉仕団西尾支部との協働による、外国籍住民主体の防災活動が展開されており、各月で防災に 関する勉強会を実施してきた。この事業を発展させる形で、以下の事業を実施する。
    ◎日本赤十字社愛知県支部との協働による、外国人防災指導員の育成事業。
    ◎豊田市消防署との連携で、外国人主体の自主防災会の立ち上げ。
    ◎豊田市保見団地4自治区にて外国人が地域に参画する活動促進に向けての情報発信。
    ◎地域課題解決のためのコミュニティビジネス設立支援のための情報発信。
    対象地域
    愛知県豊田市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】62万円
    団体ホームページ
    https://www.facebook.com/kyouseinokai/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    特定非営利活動法人かしもむら

    自然と生きる若者集団プロジェクト

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    過疎地域のコミュニティの維持再生のために、地域資源を活かした産業の創出、住民の地域づくりへの意識の共有とくらし助け合いのネットワークづくりを、地域と都市部の若者が包括的に進める協議体モデルをつくり、中部圏へと展開することが課題の解決に効果を発揮すると考えられる。そのためには、地域の特性や地域資源を活かす新たな発想で、林業、農業、観光業の創出に向け、地域と大学などが連携し、調査研 究し、実践し、成果を共有することが必要になる。取組の推進のためには新たな担い手が決定的に重要で、地域での掘り起しや、都市部の大学生へ働きかけるとともに、新たな視点での地域づくり向けての体制づくりを進めていく人材の育成が重要となる。
    対象地域
    岐阜県中津川市、下呂市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】1,573万円
    団体ホームページ
    http://www.kashimo.jp/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    特定非営利活動法人
    馬瀬川プロデュース

    自然とふれあう活動による地域づくり事業

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    会員を確保し体制を整える。また、WWOOF(Willing Workers On OrganicFarms (通称WOOF)制度等で来日する外国の若者をスタッフとして当該事業に迎え入れ、連携して事業を実施する。事業は、体験交流・環境保全・国際交流・広報活動、具体的には、「森林アドベンチャー」(森のニンジャparadise)のほか、沢登り、釣り教室によるアウトドアビジネスを行う。また、地域住民の支援活動とし て、森林・林業の活性化、環境保全について都市と連携して共同作業等・清掃活動を行う。さらに、語学 教室(プチ留学)の本格的稼働が図れるよう、施設の整備、体制づくりを進める。
    対象地域
    岐阜県中津川市、下呂市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】522万円
    団体ホームページ
    https://www.mazegawaproduce.com/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    一般社団法人aichikara

    山村地域における若者の体験学習と
    継続的な交流の場の創出

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    人口減少が進む山村地域において、その自然環境や伝統文化、地場産業などの地域資源を有効に活用し、地域外の若者が地域に参加できるプログラムを継続的に実施する。また、プログラム後も参加者が継続的に地域に関われるような機会や場を整備する。実施するプログラムにおいては、地域の魅力や直面する諸課題への理解を深める機会、地域住民と交流する機会、地域の活力やその持続性を確保すべく挑戦し、貢献している実感を得られる機会、自己開示や内省の機会を重点的に設けることにより、若者にとって社会への視野を広げ、自己や他者との関わりへの考えを深めるとともに、主体的に行動し、率先して他者との合意形成を図るなど行動変容のきっかけとなるプログラムとする。
    対象地域
    岐阜県中津川市、下呂市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】498万円
    団体ホームページ
    https://www.step-aichikara.com/
  • 実行団体

    [ 草の根活動支援事業・地域ブロック ]

    学生団体 加子母木匠塾

    若者の木造建築を通じた山村再生事業

    • 資金分配団体名:
      一般財団法人中部圏地域創造ファンド
    • 資金分配団体事業名:
      NPOによる協働・連携構築事業
    事業概要
    「加子母木匠塾」は、平成7年(1995)から中津川市加子母地域において、8大学300名の学生が参加し、豊かな森林資源を背景に、大学では学ぶことのできない木造建築の実習体験を実施して25周年を迎える。この活動を通じて、わが国の伝統的な木造建築技術を承継するほか、人材の育成、建築技術の発展に加え、人口減少など地域が持つ山村集落維持の課題に対して、若者たちによる地域への貢献、疲弊した森林・林業の再生に向けて、自然科学、森林・林業、木材産業の発展及び、都市と農村、若者と高齢者が有効に交流できるシステムの整備、コミュニティ再生を模索する活動を行う。
    対象地域
    岐阜県中津川市、下呂市
    事業期間
    3年間
    助成額
    【助成総額】472万円
Page Top